2010/08/10 20:02
「寄せ場」として知られてきた横浜・寿町は、現在、高齢化が進み、生活保護受給者が人口の8割を占めている「福祉」の街です。目に見える変化はここ5、6年のこと。
1990年代半ばまでは、外国人労働者もおり、外国人労働者支援団体も結成されました(現在も活動中)。それが、数年のうちに、もともと日雇い労働者を対象にしていた簡易宿泊所に空き室が増え、一部のオーナーやNPOがホステル経営を始めました。一方で、特にリーマンショック以降の不況が続く中、ホームレス生活を余儀なくされている人たちも増えています。
寿町の中では、複数の団体によって週に何度か炊き出しや食料の配給があります。また、ホームレス自立支援センターも町内にあります。年末年始には「越冬」というホームレスを支援する活動が行われています。この他にも、横浜駅、関内駅周辺のホームレスの支援活動をしている団体があります。
山本さんが寿町に関わるきっかけは、外国人労働者問題への関心から、ボランティアをしながら修士論文のための調査ができれば、と訪れたこと。そして現在でも、ボランティアとして地域に参加しながら、寿町の変化やさまざまな活動団体、人々の様子について、都市社会学の立場から調査研究をされています。
寿町で日雇い労働者として働いていた外国人や、外国人支援団体、日本人ボランティアの状況や意識について、2008年出版の『横浜・寿町と外国人ーグローバル化する大都市インナーエリア』(福村出版)に、インタビュー等にもとづいてまとめられています。
今回の放送では、寿町の街の変化や取り組み、山本さんご自身の研究について、お伺いしたいと思います。
ゲスト 山本薫子
首都大学東京 都市環境科学研究科 都市システム科学域 http://www.ues.tmu.ac.jp/cus/www/outline/teacher.html
寿町の夏祭りが8月12?15日まで開催されます。
12日はフリーコンサートがあり、毎年多くの人々が訪れます。
寿町に関心をもたれた方はぜひ夏祭りに足を運んでみてください。
横浜・寿町フリーコンサート http://kotobukifree.web.fc2.com/
また、夏祭り期間中の8月13日15時半より、山本さんの案内で、寿町の歴史・形成過程について学びながらまち歩きをするスタディーツアーがあります(有料)。
主催は寿オルタナティブネットワークです。
詳細・お申し込みはこちらからどうそ。
KOTOBUKIクリエイティブアクション「寿町の歴史と現在ツアー」
http://arttour.exblog.jp/11450490/
寿町で活動することで、街の人たちの生き甲斐や活性化に繋がったり、若者たちがそこから新しいエネルギーを得たり人生について学んだり、という相互交流をすることで都市が活性化していくよう広げられたらいいなと思います。
先週の金曜日、10数年ぶりにラジオ番組でお話させていただきました。 @sakaihiroki さんのお陰でとても楽しく、あっという間の15分でした。当日の放送はここから聞けるみたいです。 http://www.tokyowestside.jp/entry/4286/
山本さん、ありがとうございました!スタディツアー、ぜひ参加したいです! http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:24
山本さん、マレーシアでラジオ出演されたことがあるそうです。日本でのラジオデビュー! http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:21
山本さん:寿町で活動することで、街の人たちの生き甲斐や活性化に繋がったり、若者たちがそこから新しいエネルギーを得たり人生について学んだり、という相互交流をすることで都市が活性化していくよう広げられたらいいなと思います。 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:21
山本さん:実際に寿町に行ってみると、非常に街の人たちがあたたかい。ボランティアで関わる人たちも。街の中で思ってもみなかったような出会いや新しいことをできる、可能性に満ちた街ではないかな、と思います。 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:19
山本さん:高齢者の方が多く、毎日特に娯楽があるわけでもない寿町。そこで「新しいこと」を若い人がやっているのを、興味をもって見ている人、一緒にやろうとしてくれる寿町の人もいますね。 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:18
山本さん:現在の寿町は、8割の人が保護を受けている、「福祉の街」です。ここ5〜6年で変化がありました。街の外から、特に若い人たちから「寿町で何かをしたい!」という人たちが来たことがキッカケです。 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:15
山本さん:街の色が、だんだんグレーになっていく。高齢の男性ばかりがいる。「ここは今まで来たことがない種類の街だな」というのが寿町の第一印象でした。(およそ15年前) http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:13
山本さん:外国人労働者の人にお話を聞きたい、と思い、ボランティア団体を探した先が、寿町でした。 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:12
さて、本日最初のコーナーは、「ようこそウェッサイ」。ゲストに首都大学東京准教授の山本薫子さんをお招きしました。テーマは『かつての「寄せ場」、寿町の現在。』 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:06
さて、本日最初のコーナーは、「ようこそウェッサイ」。ゲストに首都大学東京准教授の山本薫子さんをお招きしました。テーマは『かつての「寄せ場」、寿町の現在。』 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/06 19:06
RT @kotobukinet: 「寿町の歴史と現在」ツアーを担当している山本薫子さんが、本日19-20時のFMたちかわ(FM 84.4MHz)「東京ウェッサイ」という番組に出演します!横浜・寿町の近年の状況についてお話しするそうです。http://www.tokyowestside.jp/entry/4286/
2010/08/06 16:56
RT @kotobukinet 「寿町の歴史と現在」ツアーを担当している山本薫子さんが、本日19-20時のFMたちかわ(FM 84.4MHz)「東京ウェッサイ」という番組に出演します!横浜・寿町の近年の状況についてお話しするそうです。http://bit.ly/ay8ok8
2010/08/06 15:34
「寿町の歴史と現在」ツアーを担当している山本薫子さんが、本日19-20時のFMたちかわ(FM 84.4MHz)「東京ウェッサイ」という番組に出演します!横浜・寿町の近年の状況についてお話しするそうです。http://www.tokyowestside.jp/entry/4286/
2010/08/06 15:29
RT @kahoruko 8月6日(金)にFMたちかわ(84.4MHz)の「東京ウェッサイ」という番組に出演して、横浜・寿町の近年の状況についてお話しする予定です(生放送)放送時間は19〜20時です。 http://www.tokyowestside.jp/entry/4286/
2010/08/04 21:44
8月6日(金)にFMたちかわ(FM 84.4MHz)の「東京ウェッサイ」という番組に出演して、横浜・寿町の近年の状況についてお話しする予定です(生放送)。放送時間は19〜20時です。 http://www.tokyowestside.jp/entry/4286/
2010/08/04 21:38
RT @myk_kato: 次回の東京ウェッサイには、首都大学東京准教授の山本薫子さんをお招きします。テーマは「かつての『寄せ場』、寿町の現在。」個人的に、このお話はずっと伺ってみたかったので、とても楽しみです。 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/02 23:17
RT @myk_kato: 次回の東京ウェッサイには、首都大学東京准教授の山本薫子さんをお招きします。テーマは「かつての『寄せ場』、寿町の現在。」個人的に、このお話はずっと伺ってみたかったので、とても楽しみです。 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/02 23:07
次回の東京ウェッサイには、首都大学東京准教授の山本薫子さんをお招きします。テーマは「かつての『寄せ場』、寿町の現在。」個人的に、このお話はずっと伺ってみたかったので、とても楽しみです。 http://bit.ly/cbOrYc #tokyo_ws
2010/08/02 23:03
1satiate... ...
2022/01/13 17:50