グラフィックデザインでつなぐリアルな活動。 | 東京ウェッサイ

東京で生まれ育ち、グラフィックデザイナーとして活動をしている丸山晶崇さん。2010年の4月からは、国立にある持ち寄りの本屋さん、国立本店の店長も担当しています。

地域に開かれた、人のくらしに近い仕事を意識して日々活動をしている丸山さんが、グラフィックデザインでつなぐモノとはなにか? 国立本店に拠点を移し、中央線デザイン倶楽部でいったいどんなことをしようとしているのか? などについて聞いてみたいと思います。

ゲスト 丸山晶崇

丸山晶崇

丸山晶崇 Maruyama Masataka
国立本店 店長

1979年東京都生まれ。多摩美術大学環境デザイン学科卒業。日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員。
広告制作会社、デザイン事務所などを経て、2009年8月に独立。デザイナーとは職業ではなく、生き方であると考えています。自分の回りから、広く社会まで良くしていくため、デザインと誠実に向かい合い、社会とどう関わっていくかを考えながら、日々仕事を進めています。

Good Comment Award Nominate

デザイナーとは生き方である。

おーっと。それは楽しみ☆ RT @tokyowestside: 5年目を迎えた国立本店から、地域と繋がってきたネットワークを活用して、新たに発信するメディアを立ち上げる。 http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/19 10:45

国立本店の店長になったことで、事務所がまちに開かれた状態になった。 http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/17 04:49

色んな人が集まっている中であれば、「暮らし」に近いことができるのでは?と思って。 http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/17 04:49

グラフィックはプロダクトに比べて暮らしに近くはない、と思っていた。 http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/17 04:48

中央線デザイン倶楽部に参加したきっかけは? http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/17 04:48

独立してからは自分という個人への仕事なので、責任をとれる環境になった。 http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/17 04:47

生き方のなかで、自分の中であるのか、ないのか、しっかり判断していこう。ということ http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/17 04:46

その商品は本当に必要なのか、どう役立つのか。 http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/17 04:46

「デザイナーとは生き方である」と考えているまるやまさん。その言葉の意味とは? http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/17 04:45

大学では建築を専攻、卒業後は映像制作会社に勤め、その後グラフィックデザイナー http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/17 04:42

5年目を迎えた国立本店から、地域と繋がってきたネットワークを活用して、新たに発信するメディアを立ち上げる。 http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/16 19:50

デザイナーとして、どういう形で責任をとっていくか。 http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/16 19:45

国立本店の新店長登場です。「グラフィックデザインでつなぐリアルな活動」 http://bit.ly/dnd74d #tokyo_ws

2010/04/12 21:51