『 学び 』の検索結果
今年も東京にしがわ大学のオープンキャンパスを開催します。昨年、大好評だった「教室をさがせ」は「教室をさがそ」になってさらにパワーアップ。
オープンキャンパスの参加者が自らの足で、東京の西側地域をフィールドワークし、様々な場所を教室に読み替えて行きます。発見された教室は、夕方の発表会で披露される他、特設サイト上の地図に次々とアップされます。今年はフィールドワークをする「さがし隊」の他に、二つの参加方法を用意しました。 (続きを読む...)
今回のゲストは、首都大学東京大学院で学ぶ、荻野太雅(オギノタイガ)さんと尹美眞(ユウ・ミジュン)さん。首都大学東京では、2010年より東京の郊外を対象とした研究を行っています。都市環境科学研究科に所属する6人の研究者と、現場で活躍する3人の専門家、そして様々な専門領域で学ぶ13名の大学院生がチームを組み、1年間かけてさまざまな視点から立川駅北口周辺の調査・研究を行ってきました。 (続きを読む...)
今回の東北関東大震災、甚大な被害であることはみなさんご承知の通りだと思います。被災地の方々には心よりお見舞い申し上げます。
地震がおきた日、まっさきに思ったのは「にわ大としてなにができるか」でした。
「コミュニティから地域をつくる」を目指す東京にしがわ大学。
わたし達としてできること、したいこと、また、コミュニティの本質とはなんなのか、にわ大の活動をもう一度振り返り、お話したいと思います。 (続きを読む...)
今回のゲストは建築家の竹内昌義(たけうち・まさよし)さん。共同主宰する設計事務所「みかんぐみ」で設計やリノベーションを手がけながら、東北芸術工科大学で教授も務めています。 (続きを読む...)
開校し授業がスタートしてから早4ヶ月。いままで13コマの授業が行われました。こども向け、医療、まちの取材、着ぐるみ体験、ピクニックなどなど、にわ大の授業はとても多様です。2月はにわ大初の出張授業。姉妹校である札幌オオドオリ大学(通称ドリ大)で開催しました。
そしてなんと、にわ大初の学生証特典開始!!立川シネマシティで提示すると映画が割引されます。これはお得。 (続きを読む...)
東京にしがわ大学が立ち上がり早1年半が経ちました。特にこの2010年は多くの方に出会い、たくさんの応援とパワーをいただきました!6月12日にオープンキャンパスからはじまり、7〜9月に各地でプレ授業をやり、10月9日には、ぶじ開校式ができ、11月からは毎月第2土曜日に3本の授業を行っています。 (続きを読む...)
今回、ゲストにお迎えするのは、著述家・編集者の石黒謙吾さん。
90万部を超えるベストセラーで映画化もされた『盲導犬クイールの一生』の著者にして、世の中の森羅万象をチャート化する“分類王”としても知られています。
また、編集者としては、ナガオカケンメイ、パラダイス山元、氣志團などなど、これまでに手がけた書籍はなんと150冊以上! (続きを読む...)
多摩30市町村をキャンパスに、誰もが参加できる「ユニークな学びの場」を通じて、自由で開放的な「新しいコミュニティ」をつくる東京にしがわ大学。
いままで1年以上の準備期間と試行錯誤を経て、ついに開校を迎えることができました! (続きを読む...)
20100917_tws004.mp3多摩地域で暮らし、文章を書くことを仕事にしている人、または、これからしたい人を対象に、自分が住んでいる街のことを書く愉しみ方について考える、ワークショップ中心の授業を9月11日(土)に開催しました。 (続きを読む...)
著作権という考え方は、紙が主要なメディアだった時代に印刷・出版業者を守る権利として18世紀のイギリスで発生しました。それから長い時を経て、その時代にあわせて変化を続けてきました。現在の著作権法では作品を創作する人を保護し、文化の発展のための基盤となることを目的としています。 (続きを読む...)