『 コミュニティ 』の検索結果
今回のゲストはまちづくり会社ドラマチックの今村ひろゆきさんです。
モノも建物も飽和状態の今、ただ新しい建物をつくるだけではまちは元気になりません。
既存の建物を再生・活用し、そこに面白い人や活動が根づき、ネットワークを広げ、彼らの活気がまた新しい人を呼び、にぎわいをつくる。
必要なのはハードだけではなく、ソフトとしての人や活動を充実させることだと考えています。 (続きを読む...)
今回のゲストはアオゾラ市の永浦智子さんと川村久仁子さんです。
アオゾラ市とは、2010年にパン工房NONさん(立川)の工房前で、パンと共に、手しごとが好きな仲間が集まり、作品を並べて販売。という形ではじまりました。
もともとは、屋外で行っていたので、「アオゾラ市」。
年に3、4回のペースで、立川市内の各所で1日だったり、2日間だったり、3日間だったり。
その時々に合わせて、ゆるーく活動してきました。 (続きを読む...)
1月12日(土)東京にしがわ大学初の一拍二日授業を開催。
その名も「未来キャンプ2013「くらし」のそばに「しごと」をつくる」
ワーク・ライフ・バランスが叫ばれ、仕事のあり方について模索が続けられている現在。生活に近いところに「はたらく場」を定め、ワークとライフが相互作用するような生き方を実践しようとしている人が増えつつあります。 (続きを読む...)
今回のゲストはNPO法人ダイバーシティコミュ代表の森林育代さん。
ダイバーシティコミュは「誰もがそのひとらしく笑顔で暮らせる社会づくりを地域から」をミッションとしたNPO法人です。 (続きを読む...)
洗足カフェは、南房総リパブリックが南房総と都内との二地域交流の拠点として、たくさんの方のご協力を得ながら進めているコミュニティカフェ運営活動です。南房総のことをもっと都内の方々に知ってもらうきっかけとして、また、洗足という都内のある地域の中でのコミュニティの充実の場として、多くの方に利用していただければと思っています。 (続きを読む...)
今回のゲストは武蔵境活性化委員会 広報部会長の見木久夫さんです。武蔵境活性化委員会は「わくわく元気な街 武蔵境」実現のため2009年に発足した団体です。
この委員会には、地元商店会・地元住民の方だけでなく学生をはじめとした大学組織、病院、金融機関、生産農家といった多方面から多くの人が参加しており、一丸となって武蔵境(東京都武蔵野市)の活性化に取り組んでいます。 (続きを読む...)
こどもカフェプロジェクトは、平屋のおうちをこどもたちの手でカフェとして改修・運営してみようというプロジェクトです。改修案からメニューまでこどもたち自身で考え、作っていきます。 (続きを読む...)
今回のゲストは『美味しい珈琲を淹れようワークショップ』を主宰している、小久保和馬さんです。小久保さんは珈琲にはまって数ヶ月。様々な器具で様々な飲み方を試してきました。珈琲が美味しいから飲むというよりも、自分が淹れた珈琲を飲んでくれた人の「美味しい」の笑顔が何よりも嬉しくて「珈琲」というものにのめり込んだそうです。 (続きを読む...)
すべては「つくし文具店」との出会いからはじまった。
ちょうど、二人目を出産したくらいの時、子育てに追われていて、仕事も思うように出来なくて、自分って、なんだろう。と悶々としていた時期に、「つくし文具店」に出会いました。普通の住宅街から、目立たない店構えで、ひっそりと、「前に出過ぎない、めちゃくちゃクオリティの高いデザイン」を発していたことに、強烈な衝撃をうけました。なんなんだ、これは!!と。 (続きを読む...)
今年も東京にしがわ大学のオープンキャンパス「教室をさがせ」を開催します。キャンパスが無い、にしがわ大学のキャンパスはどのようにして開かれるのでしょうか?
「教室をさがせ」は今年で三回目。 参加者が自らの足で、東京の西側地域をフィールドワークし、様々な場所を教室に読み替えて行きます。発見された教室は、夕方の発表会で披露される他、特設サイト上の地図に次々とアップされ、参加者以外にもネットで共有されます。 (続きを読む...)