2011/05/27 19:24
本日のゲストは国分寺にある「おたカフェ」の高浜さんです。
ところで皆さん、都心から最も近い名水100選は、国分寺にあるって知っていましたか?
おたカフェはその名水100選に選ばれた、真姿の池(ますがたのいけ)付近にあるお鷹の道というところにあります。
おたカフェを通じて、皆さんに地域の歴史、自然資源に気付いてもらったり、地域の恵を味わってもらったり、地域の逸品を発見してもらったりする中で、小さな渦を少しづつ大きくしていけたらと、様々な活動をしている高浜さんにいろんなお話をうかがってみたいと思います。
高浜さん、ありがとうございました!おたカフェ、ぜひ行かねば。 http://bit.ly/kjWH7j #tokyo_ws
9月のシルバーウィークに行われるイベント詳細については、のちほど東京ウェッサイのサイトにUPいたします。 http://bit.ly/kjWH7j #tokyo_ws
2011/05/27 19:24
世の中のトップダウン式の時代が終わり、草の根から小さな渦が生まれて、その渦がとなりとくっついて、世の中の流れが作られていくような時代になっているな、と。おたカフェから世の中が変わったら。 http://bit.ly/kjWH7j #tokyo_ws
2011/05/27 19:23
高浜さん:ゼネコンの仕事とおたカフェと、両方必要ですね。一方で時には自然を壊しながら作り、もう一方で自然を守る。相互フィードバックがあります。 http://bit.ly/kjWH7j #tokyo_ws
2011/05/27 19:21
高浜さん:ゼネコンの仕事とおたカフェと、両方必要ですね。一方で時には自然を壊しながら作り、もう一方で自然を守る。相互フィードバックがあります。 http://bit.ly/kjWH7j #tokyo_ws
2011/05/27 19:21
高浜さん:出会いから何かが生まれてくる、というのが楽しくて。おたカフェはロケーションが森の中、スローな場所にあるので、お客さんとゆっくり話してスタッフに怒られてしまうんです。バードカフェというのもそこから生まれたんです。http://bit.ly/kjWH7j #tokyo_ws
2011/05/27 19:20
高浜さん:場がすごいから何かやる気になったんですよね。お鷹の道をはじめて見たときに「ここはポテンシャルがすごいな」と土地の力を感じて。 http://bit.ly/kjWH7j #tokyo_ws
2011/05/27 19:18
高浜さん:カフェがあることが、様々なプロジェクトが実行できる基盤になるんじゃないかな、と。 http://bit.ly/kjWH7j
2011/05/27 19:17
お鷹の道は、都心から最も近い名水100選「真姿の池」の近くにあります。おたカフェを通じて、地域の歴史や自然資源に気付いたり、地域の恵を味わったり、地域の逸品を発見したり、ということが起きたらいいな、と。 http://bit.ly/kjWH7j #tokyo_ws
2011/05/27 19:13
お鷹の道は、都心から最も近い名水100選「真姿の池」の近くにあります。おたカフェを通じて、地域の歴史や自然資源に気付いたり、地域の恵を味わったり、地域の逸品を発見したり、ということが起きたらいいな、と。 http://bit.ly/kjWH7j #tokyo_ws
2011/05/27 19:13
「おたカフェ」の名前の由来は「お鷹の道」にあるから、というのの他に、「お楽しみ」「お宝」「(湧き水のそばにあるので)ウォーターカフェ」などいろいろな意味が込められています。オタクのオタではないのです。 http://bit.ly/kjWH7j
2011/05/27 19:10
「おたカフェ」の名前の由来は「お鷹の道」にあるから、というのの他に、「お楽しみ」「お宝」「(湧き水のそばにあるので)ウォーターカフェ」などいろいろな意味が込められています。オタクのオタではないのです。 http://bit.ly/kjWH7j
2011/05/27 19:10
さて、最初のコーナーのゲストさんは、国分寺南口のカフェ「おたカフェ」の高浜洋平さんです。高浜さんは、普段はゼネコンとしての街づくり、休日は地域で街づくりに取り組まれています。 http://bit.ly/kjWH7j
2011/05/27 19:08
1xenophon... ...
2022/01/13 16:26