2010/11/19 20:42
福生市役所にお勤めの山下真央(やました・まさお)さん。もともと街づくりや地域活性化をしたい、そのために現場の経験を積みたい!と思っていたところに、にわ大を知り、活動に参加されています。
いろいろな想いを胸に秘め、2010年6月から関わり始めた、東京にしがわ大学(通称にわ大)。開校式の準備や授業企画等に携わる中で、どんどん、にわ大にハマってしまったとのこと。
時には先生探しに奔走し飛び込み営業、時には他市にもお願いに。そして、職員会議でいろいろな課題に頭を悩ませる一方、皆さんからいろいろ教えてもらいながら、今度は山下さんご自身が企画、実行する番となりました。
仕事とは全く違った環境のにわ大で、いろんなヒト・モノ・コトとつながり、学ぶ、刺激的な日常を過ごしている山下さん。行政と地域とにわ大のあいだ。そんなご自身の関わり方を通じて感じた、にわ大の魅力についてお話いただきます。
ゲスト:山下 真央
東京にしがわ大学では、毎月第2土曜日に、キャンパスである多摩30市町村のどこか3箇所で、それぞれユニークな授業を開催しています。
12月の1つは、福生で開催。
福生と言えば、横田基地。横田基地と言えば、アメリカ。そして、12月といえば・・・?
授業のお知らせはコチラから。
約3週間前にお知らせをします。ぜひ、お楽しみに!
学びから始まるヒトとのつながり。ヒトとつながると、生活が変わり、やがて地域が変わります。
RT @tokyowestside: 山下さん:にわ大は、親みたいなもの。アドバイスをもらったり、サポートしてくれたり。にわ大に自分が育てられる、という感じ。 http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
RT @tokyowestside: 山下さん:にわ大は、親みたいなもの。アドバイスをもらったり、サポートしてくれたり。にわ大に自分が育てられる、という感じ。 http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
2010/11/19 20:42
うん。よかったよ!おつかれさまでした。 RT @tokyowestside: 山下さん、ありがとうございました! http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
2010/11/19 19:57
山下さん、ありがとうございました! http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
2010/11/19 19:55
行政とにわ大、仲人になりたい。福生の活性化のために何かをしたい。たとえば全国的に有名な「七夕まつり」を通じて、など。 http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
2010/11/19 19:55
山下さん:にわ大は、親みたいなもの。アドバイスをもらったり、サポートしてくれたり。にわ大に自分が育てられる、という感じ。 http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
2010/11/19 19:54
RT @tokyowestside: 行政ができること、できないこと。行政には、予算があり事業がある。PRとしてはとてもいいが、しかし事業は分野で分かれてしまうので、他分野のことは提案しにくい。また、エリアが限定されてしまう。http://bit.ly/clMhbV #t ...
2010/11/19 19:53
行政ができること、できないこと。行政には、予算があり事業がある。PRとしてはとてもいいが、しかし事業は分野で分かれてしまうので、他分野のことは提案しにくい。また、エリアが限定されてしまう。http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
2010/11/19 19:50
山下さん:市役所の仕事では、どうしたってカウンターの外には出られない。地域に出て何かやりたいな、と思っていたところに、にわ大に関わり始めて、「おもしろいなあ!」と。 http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
2010/11/19 19:48
山下さんは福生市役所にお勤めです。ふだんのお仕事とにわ大のアプローチの違い、魅力とは? http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
2010/11/19 19:47
さて、続いてのコーナーは「みんなでつくる東京にしがわ大学」のコーナー、ゲストは山下真央(やました・まさお)さん。テーマは「にしがわ大学にハマる『わけ』」 http://bit.ly/clMhbV #tokyo_ws
2010/11/19 19:46
2atheism... ...
2022/01/13 16:30