みんなでつくる「東京にしがわ大学」 | 東京ウェッサイ

シブヤ大学の姉妹校として、2010年10月に開校した「東京にしがわ大学」。学長なををメインに、立ち上げメンバーが開校までの進行状況をリアルに紹介。誰もが先生で、誰もが生徒。まちを学びの場にしたらどんなことができるのか。みんなといっしょに考えていきたいと思います。興味のある人は、スタジオに遊びに来てくださいね。



福生市役所にお勤めの山下真央(やました・まさお)さん。もともと街づくりや地域活性化をしたい、そのために現場の経験を積みたい!と思っていたところに、にわ大を知り、活動に参加されています。 (続きを読む...)



多摩30市町村をキャンパスに、誰もが参加できる「ユニークな学びの場」を通じて、自由で開放的な「新しいコミュニティ」をつくる東京にしがわ大学。
いままで1年以上の準備期間と試行錯誤を経て、ついに開校を迎えることができました! (続きを読む...)

20100917_tws004.mp3多摩地域で暮らし、文章を書くことを仕事にしている人、または、これからしたい人を対象に、自分が住んでいる街のことを書く愉しみ方について考える、ワークショップ中心の授業を9月11日(土)に開催しました。 (続きを読む...)

オヤビンこと佐藤隆俊(さとう・たかとし)さん二度目のご登場です。来る8月14日(月)に、東京にしがわ大学の第二回目プレ授業「リゾートホテルの森散歩」~人と自然のやさしい関係(昭島市)~ を開催します。今回の教室は、昭島のリゾートホテル「フォレスト・イン昭和館」、先生には環境コーディネーターで、里山に詳しい小出仁志さんをお招きします。 (続きを読む...)

多摩地域全 体をキャンパスに見立て、誰もが参加できる「学び」と「興味」でつながる新しいコミュニティのかたち。もちろん授業だけじゃなく、イベントや説明会、もしかしたら修学旅行や体育祭などもあるかもしれません!つながるかたちはたくさんあったほうがおもしろいと考えます。 (続きを読む...)

多摩地域全体をキャンパスに見立て、誰もが参加できる「学び」と「興味」でつながる新しいコミュニティのかたち。もちろん授業だけじゃなく、イベントや説明会、もしかしたら修学旅行や体育祭などもあるかもしれません!つながるかたちはたくさんあったほうがおもしろいと考えます。 (続きを読む...)

”東京のにしがわ”とは23区以外の市区町村を指します。その全てをキャンパスと見立て、地域の魅力を「授業」として発信していきます。”学び”と”人のつながり”からより心地よいコミュニティをつくっていくのが「東京にしがわ大学」です。 (続きを読む...)

試験もなくて、校舎もなくて、特定の先生もいない。街全体をキャンパスにし、授業は生徒自身がつくり、誰でも参加ができる。そんな、不思議だけどおもしろい「場」が人をつなげ、輪を広げ、心地良いコミュニティができてくる。東京にしがわ大学はそんなところです。 (続きを読む...)

校舎もなく、試験もなく、卒業もない。街をキャンパスにして、誰もが参加ができるユニークな授業を開きます。授業の場を通じて、ゆるやかに人がつながり、心地良いコミュニティができる。東京にしがわ大学はそんなところです。 (続きを読む...)

試験もなくて、校舎もなくて、特定の先生もいない。街全体をキャンパスにし、授業は生徒自身がつくり、誰でも参加ができる。そんな、不思議だけどおもしろい「場」が人をつなげ、輪を広げ、心地良いコミュニティができてくる。東京にしがわ大学はそんなところです。 (続きを読む...)

Page 3 of 41234