毎週様々なジャンルからゲストを招いて、皆さんのユニークな取り組みを紹介します。彼らのユニークな考え方や、知識に、リスナーからの意見や情報を盛り込みながら、じっくりとテーマの核心に迫っていきます。
今回のゲストは建築家の伊藤暁(いとう・さとる)さん。建築物の設計の他に、まちづくりや家具デザインなど、様々なスケールの仕事を手掛けられています。今回は、現在取り組まれている「川崎市×多摩川プロジェクト」についてお話しいただきます。 (続きを読む...)
今回のゲストは、学生メディアセンター なないろチャンネル代表の、冠那菜奈(かんむり・ななな)さん。学生メディアセンター なないろチャンネル(通称「ななチャン」)とは、様々な分野の学生が集い、それぞれの持つ色を活かしながら新しい色を協働で創り出し、発信していくプロジェクトです。それぞれのアイデアや視点をメディアを使って発信し、コラボレーションさせていきます。 (続きを読む...)
今回のゲストは、若手女性建築家ユニットSMLの西牟田奈々さんと和田江身子さんです。昨年出版された「高円寺 東京新女子街」の舞台となった高円寺の話をはじめ、女子的街の愉しみ方のコツをいろいろとうかがってみたいと思います。 (続きを読む...)
今回のゲストは建築家の竹内昌義(たけうち・まさよし)さん。共同主宰する設計事務所「みかんぐみ」で設計やリノベーションを手がけながら、東北芸術工科大学で教授も務めています。 (続きを読む...)
ひとつの「エリア」という視点で活動を行なっている中から複数のエリアの活動が見えて来て、その繋がりからなんとなく始まったのが「東京横断会議」。東京近郊のエリアを舞台に活動する人が集まり情報交換を行なってます。 (続きを読む...)
今回のゲストは、「アートボランティスト」として活動され、それがキッカケで現在は黄金町エリアマネジメントセンターにお勤めの吉岡辰訓さん。たくさんの仲間やつながりが欲しい、と始めたボランティア活動から得たものとは?
ボランティアというと「無料奉仕」という献身的なイメージが根強くあるかと思いますが、実際に参加している人たちに動機を聞くと、「だって、楽しいから」。対価として得る経験や楽しさをお金と天秤にかけ、より自分に必要な方を選んでいるのでは、と思います。 (続きを読む...)
20110121_tws001.mp3今回のゲストはイラストレーターであり、キャラクターデザイナーでもある安藤忠(あんどう・ちゅう)さんです。安藤さんは大学卒業後ショウワノート(株)商品開発職を経て2004年4月よりフリーで活動されています。メディアを問わずキャラクター&イラストレーション(デジタル・アナログ・クラフト)によるデザインをお仕事にされています。 (続きを読む...)
今回のゲストは建築家・馬場正尊(ばば・まさたか)さん。建築設計を基軸にしながら、メディアや不動産の世界などを横断しながら活動されています。元は東京の西側に事務所を構えていらしたのが、2002年にCETエリア・日本橋へ。その理由を「安穏とした西側の空気を本能的に嫌った」から、「(東側の)さめざめとした空気が好きなんだ」と、かつておっしゃっていました。 (続きを読む...)
今回のゲストは、建築家の猪熊純(いのくま・じゅん)さん。デザインとは、形や空間など、見た目を考えるだけではありません。「一つ一つのプロジェクトにとって最も重要なのは、『何をデザインするのか』を、考えることだと思っています。」とは猪熊さんの談。その思いは、付箋・家・集合住宅など、様々なスケールのデザインすべてを貫いています。 (続きを読む...)
S.K.Y. & Partners(スカイ・アンド・パートナーズ)は、日本人の食生活に深く根ざしたお米を、後世に繋げていきたい。そのために美味しいお米を作る農家の素晴らしさを、都市にも世界にも伝えたい。そしてその消費者の声を農家に返すことで、50年後も100年後も、そしてその先もお米を作り続けてもらいたい。
そんな思いで、平日は東京で会社員をしている3人が立ち上げたボランティア活動団体です。 (続きを読む...)