ようこそウェッサイ | 東京ウェッサイ

毎週様々なジャンルからゲストを招いて、皆さんのユニークな取り組みを紹介します。彼らのユニークな考え方や、知識に、リスナーからの意見や情報を盛り込みながら、じっくりとテーマの核心に迫っていきます。

私の活動は、女性が健やかに美しく過ごすために必要不可欠なラブコミュニケーションやラブライフのクオリティーを向上させるたの提案や活動を20~30代の同世代の女性に向けて発信しております。

少子高齢化、セックスレス、婚活、婦人科系トラブル、若者の恋愛欲、性欲減退など、性やラブライフにまつわる問題は社会現象になっています。インターネットやメディアから多種多様な情報が耳に入ってくる中で、私たち女性も能動的に「自分自身が本当に心地よくオンナのラブライフを過ごせる情報」を嗅ぎ分け、これからの時代をサヴァイブするための知恵を身につけるべきだと思っています。 (続きを読む...)

2009年度、北沢で一軒の木賃アパートを再生してから一年。あの肉体系社会派プロジェクトが、株式会社エイブルと恊働し、産学連携プロジェクトとして復活しました!今年は、前回のメンバー+新規メンバーの総勢13人の学生で、東京都調布市内にある木造賃貸アパートを3軒、同時再生しました。 (続きを読む...)

秋葉原を舞台に社会貢献と思えないようなおバカな企画を展開し注目を集めるNPOリコリタの代表、真田さんをゲストにお迎えしています。彼らが展開する主な企画は下記のとおり。 (続きを読む...)

自分のライフワークは、国産材の自給率向上と同時に、持続可能な森林管理と資源利用を実現すること。これは必然的に木質バイオマスエネルギー利用の拡大、ひいては、国内のエネルギー自給率(特に熱分野において)向上にも貢献すると確信しています。

そして、森林資源の供給地となる中山間地においては、歴史的に、森林資源の多様な利用は必ずしも林業として独立しているわけではなく、農業や畜産、あるいは漁業との関連性が濃厚で、いわゆる第一次産業は「暮らし」という観点から捉えれば、すべて繋がっており、本来、一体であると思います。 (続きを読む...)

日本には絵本に興味のある人や子どもの教育に熱心な人が多く、世界中の絵本(言語)が翻訳出版されています。しかし、外国の絵本やキャラクターに人気が集まっても、その絵本がどの国のどんな人が書いたものかまでを探求しようとはしません。

例えばアジアの韓国、日本、中国が異なった文化だと知るように、イギリスとスペインとハンガリーの文化は異なっており、それぞれの国から届いた絵本も異なっているはずです。にも関わらず、子ども時代に読んだ本を外国の本とだけしか語れないのは、これからもっとグローバルに生きなければならない子どもたちの成長過程において非常にもったいないと感じています。 (続きを読む...)

代々木公園で5年前から始まった日本で一番最初のオーガニックファーマーズマーケット「東京朝市アースデイマーケット」、毎月一回代々木公園けやき並木で開催していますが、12/11(日)井之頭公園「自然文化公園向かい」で初開催いたします!個性ある出店者の紹介や吉祥寺に店舗を構えるパタゴニアさんとの連携、今後の展望についてお話しできれば嬉しいです。

自身の取り組みとしては代々木公園以外で行われている東雲・西巣鴨における小規模のアースデイマーケットの運営と、マーケットでも使えるアースデイマネーを取り扱っていただけるお店「参加店開拓」をしています。それとアースデイマネーを介して参加店と第3者を繋ぐ仕組みづくりを行っています。 (続きを読む...)

世界各地に滞在し、そこで得たインスピレーションを元に何かをつくるデザインプロジェクト、Smile Park デザイナーの杉江 理(sugiX)です。

これまでに中国南京、ラオス、パプアニューギニア、スタン(ウズベキスタン、タジキスタン、キルギスタン、カザフスタン)、ボリビアに二ヶ月以上滞在し、そこから得たインスピレーションを元にプロダクトを作ってきました。 (続きを読む...)

建築に関するライターなどをしている「ぽむ企画」のたかぎみ江と平塚桂です。大学院生だった2000年にインターネットを通じて建築についていろいろ活動をはじめ、いつのまにかそれが本職になりました。

われわれは現代建築や京都の古建築、大阪の橋など建築や都市に関するさまざまなことを対象に、文章を書いたり絵を描いたりしています。仕事をする上では建築やまちの、ふだん歩いてるだけでは気づきにくい魅力をわかりやすく紹介することを心がけています。 (続きを読む...)

今年5月に故・山本作兵衛さんの『炭坑画』が、ユネスコの記憶遺産に国内で初めて登録され、改めて炭鉱の歴史が見直されています。

1981年10月16日の起きた北海道夕張市の北炭夕張新炭鉱でのガス突出事故から、今月30年が経ちました。私はこの事故の撮影を契機に、全国の炭鉱や鉱山跡を訪ねて写真を撮ってきました。
明治の近代化や戦後復興に大いに貢献した炭鉱・鉱山(ヤマ)は現在はほとんどが閉山しています。かつて人々が生活し、活気にあふれていた街はなくなり、今は自然に還り、地図上から消えた所もあります。 (続きを読む...)

僕はソウ・エクスペリエンスという会社を経営しています。
モノではなく、陶芸や楽器レッスン、クルージングやスパなど、一生の思い出になる体験を「体験ギフト」という商品にして販売しています。

これが誕生日プレゼントや結婚祝い、退職祝い、そして引き出物や企業のプロモーションキャンペーンなど、よく売れるのです。

贈り物の新しい選択肢としてご利用いただいている一方で、新しいチャレンジの一歩目を踏み出す(踏み出させる!)攻めの贈り物としてもお喜びいただいているようです。 (続きを読む...)

Page 6 of 14« First...4567810...Last »