ようこそウェッサイ | 東京ウェッサイ

毎週様々なジャンルからゲストを招いて、皆さんのユニークな取り組みを紹介します。彼らのユニークな考え方や、知識に、リスナーからの意見や情報を盛り込みながら、じっくりとテーマの核心に迫っていきます。

今回のゲストは環境リレーションズ研究所の中村則仁(なかむら・のりひと)さん。「プレゼントツリー」とは、市民参加型の植林プロジェクト。「誰もが入りやすいエコアクションの入口」として、2005年1月にスタートしました。現在、国内10ヶ所、海外1ヶ所の計11ヶ所で植林を実施しています。 (続きを読む...)

「ホンヤデ」プロジェクトは、まちの本屋さんをもっと楽しむために始まったプロジェクト。中央線の5駅近くの本屋さんで、10月の間の約1ヶ月デザインを活かして、本屋さんの楽しみ方を提案します。 (続きを読む...)

日々、変わり続ける東京の街並み。東京スカイツリーをはじめ、様々な超高層ビルがニョキニョキ建設されているけど、街の人からすれば、あたかも自然現象のように、ある日突然巨大なビルができているといったところでしょうか。誰が工事しているかはなんとなく分かるけど、そもそも誰がその形をそのように決めたのか?そんな、超高層ビルをはじめとする大規模な都市プロジェクトの中で、実際のところ、「かたち」をデザインしている設計者が、普段考えていることを紹介します。 (続きを読む...)

来る9月18・19日に「ハノイ建都千年記念 ベトナムフェスティバル2010」が開催されます!フォーやバインセオなどのベトナム料理に、ベトナムトップアーティストの生ライブで盛り上がれたり、ベトナムの文化をまるごと体験できるイベントとなっています。会場にはベトナム料理店が約40ブースと、雑貨などを販売するお店約20ブースが出店。昨年の来場者は8万人。今年も盛り上がります! (続きを読む...)

著作権という考え方は、紙が主要なメディアだった時代に印刷・出版業者を守る権利として18世紀のイギリスで発生しました。それから長い時を経て、その時代にあわせて変化を続けてきました。現在の著作権法では作品を創作する人を保護し、文化の発展のための基盤となることを目的としています。 (続きを読む...)

2005年に「東京発、未来を面白くする100人」を掲げたWebマガジンとしてスタートしたTOKYO SOURCEは、東京を拠点に、未来を面白くするSOURCE(源)を編集する運動体です。以来、同時代の気鋭の表現者へのインタビューを中心にトークイベントや展覧会など、様々な活動を行ってきました。 (続きを読む...)

4年ごとに開催される、FIFAワールドカップ。世界中のサッカーファンの祭典です。2年前、「世界を巻き込んだ2年後の祭に向けて、何か面白いことをできやしないか?南アフリカでの本番もさることながら、その最終目標に向けて、仕込み的な企画ができないものか?」と、"Libero"の二人は出場国32ヶ国をサッカーを通じてめぐる旅に出ました。 (続きを読む...)

前横浜市長で、現在、日本創新党代表幹事の中田宏さん。横浜市長時代には、ゴミの分別回収を徹底し排出量を40パーセント削減したほか、職員定数の削減や保育所の民営化など、多くの“改革”を行ってきたことで知られています。 (続きを読む...)

「寄せ場」として知られてきた横浜・寿町は、現在、高齢化が進み、生活保護受給者が人口の8割を占めている「福祉」の街です。目に見える変化はここ5、6年のこと。 (続きを読む...)

世界中600都市以上で開催されている、エコやサステナビリティをテーマにした飲み会「green drinks」。 (続きを読む...)

Page 11 of 14« First...910111213...Last »