国会議員から大学教諭、建築家、学生まで。
これまで番組のゲストにお越しいただいた方々をご紹介します。
栄福祉会は、「キッチンさかえ」という障がい者のための作業所と、「サポーターズさかえ」という高齢者のためのデイサービスの複合施設です。障がい者がデイサービスに通う高齢者のために昼食を作る・・・障がい者と高齢者の交流の場となっています。そして、そこに、レストランという開かれた空間を持ってくることで、障がい者と高齢者、さらには地域の方々とコミュニケーションを図る場となるのではないか、と考えました。 (続きを読む...)
COINN(コイン)は、2009年に結成された白岩万里、齋藤紘良、オロロトリヒロ、小田晃生の4人組バンド。保育園や幼稚園、お祭りやライブハウスなどを中心に演奏し、"子どものため"というジャンルに寄りながらも、創造性を大切にした楽曲を作り上げています。
ギター、ウクレレ、チェロ、ドラム、歌、色とりどりな編成で、ライブハウス、保育園、 幼稚園、森や、電車の中など、大人も子どもも集まる幅広い場で活躍中。 (続きを読む...)
2012年、2回目の開催となる「世田谷パン祭り」コンセプトは「SHARE」。
「SHARE」という言葉には2つの意味があります。
ひとつはマーケットシェアなどの意味で用いられる「占有する」。
そしてもうひとつは「分配する」です。 (続きを読む...)
今回のゲストは及川 賢一さん。八王子市議会議員としての活動の傍ら、市内商店街の活性化、文化芸術振興等の活動も手掛けられています。そのうちのひとつ、AKITENについてお話をうかがいます。
AKITENとはJR八王子駅北口周辺に複数存在する空きテナントをギャラリーへと変化させる試みです。
今回のAKITENでは、八王子で活動するクリエイターやアーティストをはじめ、第一線で活躍するクリエイターや東京藝術大学、東京造形大学学生らの作品をギャラリーや商店街を巡りながら楽しむことができます。 (続きを読む...)
今回のゲストはプランナーの永田宙郷さんです。
永田さんが共同主宰されている「ててて見本市」について「伝え手」としての視点からいろいろとお話をうかがってみたいと思います。 (続きを読む...)
今回のゲストはデザイナーの大治将典さんです。
大治さんが共同主宰されている「ててて見本市」について「作り手」としての視点からいろいろとお話をうかがってみたいと思います。 (続きを読む...)
今回のゲストはNPO法人ダイバーシティコミュ代表の森林育代さん。
ダイバーシティコミュは「誰もがそのひとらしく笑顔で暮らせる社会づくりを地域から」をミッションとしたNPO法人です。 (続きを読む...)
今回のゲストはCHEERS代表の阿多 真理子さん。
CHEERSは代表の阿多さんが、地域で自分らしく活動したいとPTAの元実行委員会メンバーに呼びかけて立ち上げた任意団体です。 (続きを読む...)
今回のゲストは建築家の光嶋裕介さんです。
ほぼ日刊イトイ新聞で連載されていた「みんなの家」。
まだ一軒も「家」を建てたことがない建築家一年生の光嶋さんに舞い込んできた「家を建ててくれないか」という依頼から物語りははじまります。 (続きを読む...)
近年、こどもの新たな学びと創造の場として「ワークショップ」が注目されています。日本においても、こどもたちの創造力・表現力を刺激する、独自性のある優れたワークショップ・プログラムが全国各地で実施されており、それらは独自の発展をとげてきました。
ワークショップコレクションは、このようなこども向けワークショップ・プログラムの全国普及と発展を目的に、全国に点在するこども向け「ワークショップ」を一同に集め、一般へ広く紹介する博覧会イベントです。 (続きを読む...)